九十九里・犬吠埼

<5月2日、3日>

九十九里に行き、ペンション「白い貝がら」という所に宿をとった。近くの五所神社という所に行ったら、たまたま神主さんが来られて、立派な本殿と江戸時代に書かれ、よく保存されている幾つかの絵馬の説明もしていただいた。
 翌日は九十九里の屏風ヶ浦ミルフィーユの岸壁を見てから、犬吠埼に行った。高校のクラス会で犬の形の岩に登ったことがあったが、記憶違いか、灯台の周囲にはその岩はなかった。
 日本が大陸から分離する前は東の端が犬吠埼、西の端はポルトガルのロカ岬というところなのだということをボランティアのガイドさんが教えてくれた。

 この犬吠埼、1億3000年前にできた地層と教えてもらった。
 銚子港の近くでおいしい海鮮料理をランチにと思ったが、ドコモ超満員。一時間くらい待ちそうなので、諦めて、銚子駅前の日本食屋に入った。昼食が終わったのは3時過ぎだった。
 連休の谷間だったので行きも帰りも渋滞なく行ってこれた。

f:id:henrymiura:20160506103022j:plain

f:id:henrymiura:20160506102955j:plain

f:id:henrymiura:20160506103619j:plain

f:id:henrymiura:20160506103544j:plain