2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年ブログ納め

本年も我がHenryブログをご笑覧いただき、ありがとうございました。今年はちょっとUnchikuが少なかったかなと反省?しています。息子や友人からもう少し短く書けとも言われていましたが、一言多いHenryとしては、つい余計なことを書いてしまいます。まあ、自…

読み納め、「めでたくポンと逝く」??

渡部昇一の「知的余生の方法」に刺激され、パスカルの「パンセ」とアレクシス・カレルの「人間−この未知なるもの」を今読んでいる。読み終わったわけではないから、正確には読み納めというわけではない。 12月に入ってからは、「めでたくポンと逝く」(帯…

2010流行語スペシャル、『 Now Henry ブログ なう?!』

NHKの「みんなで日本語」という番組で、2010年の流行語を取り上げていた。 1位:食べるラー油、2位:ツウィッター、3位:消えた老人、4位:イクメン、5位:AKB48、6位:ととのいました、7位:なう、8位:パワースポット、9位:無縁社会、10位:iPad、11位…

「知的余生の方法」(渡部昇一:新潮新書)

34年前に「知的生活の方法」を書いた渡部昇一さんが80歳になった今、「知的余生の方法」という本を書いた。 「知的生活の方法」は私も32歳の時に読んで影響を受けた。この本の7年前に梅棹忠夫の「知的生産の技術」がベストセラーになった。この2冊から、読書…

「ひらがなでよめばわかる日本語」(中西進:新潮文庫)

ひらがなでよめばわかる日本語 (新潮文庫)作者: 中西進出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/05/28メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 29回この商品を含むブログ (18件) を見る 家人が図書館で借りてきた。家人にしては珍しいジャンルの本を借りたので、なん…

「古事記を読みなおす」(三浦佑之:ちくま新書)

三浦佑之さんの本は「口語訳古事記」など読んでみようと購入したのだが積ん読になったままだった。この「古事記を読みなおす」は新書でもあり読みやすそうだったので読んだ。いままで、古事記については関連本を何冊か読んできたが、もうひとつ、理解ができ…

老人問題、講演会二題

我が団地に隣接する、特別養護老人ホームでの認知症に関する苑長さんの講演と、異業種交流会での脳神経外科の先生の講演を聞く機会があった。 私の親戚やら友人など、脳梗塞やら脳の病気にかかる人が増えてきた。自分もいつなんどき認知症や脳梗塞で倒れるか…

「ルポ 貧困大国アメリカ」「報道が教えてくれない アメリカ弱者革命」(堤未果)

ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)作者: 堤未果出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/01/22メディア: 新書購入: 39人 クリック: 606回この商品を含むブログ (373件) を見る 「ルポ 貧困大国アメリカ」は以前に発行された岩波「図書」の「私の勧める岩波新…