東日本大震災とその名称

 今回の大震災、当初からNHKは「東北関東大震災」、読売新聞は「東日本巨大地震」、毎日新聞は 「東北沖大地震」、日本テレビ「東日本大地震」等と、テレビ局、新聞社毎に色々な呼び名が飛び交っていた。なんで呼び名が統一されないのだろうかと疑問に思っていた。
 今日、Webで確認したら、政府が2011年4月1日の持ち回り閣議でこの地震による震災の名称を「東日本大震災」とすることを決めたようだ。確かに、震源域の確定、その後の余震の状況、被害状況などで名称が変わるのはわかる。
 大規模な被害を出した地震の場合、関東地震に対する関東大震災兵庫県南部地震に対する阪神・淡路大震災のように、地震そのものと震災の名称が異なる。
 私が体験したロスアンゼルス地震も通称は震源地であったノースリッジという地名からノースリッジ地震と呼ばれることの方が多かったと思う。
 すぐには名前を決める必要はないが、テレビ局、新聞社でバラバラなのは何とかして欲しいと思った。○○地震、○○震災、○○大震災など、名前を決める基準もはっきりさせて欲しいものだ。