Henryもツウィッターというものやってみんとすなり。

 以前から,twitterというものがどんなものか興味があったがリタイアした身としてはそれほどの必要性はないだろうとトライしていなかった。息子からはtwitterfacebookなどをやってみたらと勧められていたが、ブログだけで充分かとやっていなかった。
 今回の東日本大震災で携帯や、メールもつながらなかった。twitterがつながって、避難所から東京都の副知事につながって連絡のつかなかった避難所に東京都のヘリコプターが飛んで早期救助につながったというニュースが放送された。また、防災会の仲間が会社から帰宅できなくなり、息子にtwitterで会社に泊まるとの連絡を入れ、情報交換ができたと聞いた。
 そんなことがあり、私もtwitterがどんなものかPCでの登録をして、2,3の防災会の仲間や息子と交信を開始した。登録は簡単で相手のアイコンをフォロウすると、相手の「つぶやき」を読めて、相手にダイレクトのメッセージを送ることもできる。140文字という制限があるが、長すぎない「つぶやき」が良いのだろう。
 ブログをやっているものとしては、コメントをもっといただきたいところだが、私のブログのように“Unchiku”(本人はそう思っていないのだが)が多く、理屈っぽいとコメントを書きにくいと友人達からいわれる。twitterならお互いに気楽に“つぶやける”と言うわけだ。
 twitterはPCよりも携帯端末から、いつでもどこでもつぶやくことに意義がありそうだ。そうするには、携帯の料金設定方式も検討しないと料金がかさむだろう。
 Facebookの解説本も読んでみた。こちらの方がtwitterよりも単なる“つぶやき”よりも、応用範囲の広い世界を体験できそうで面白そうだ。
 こちらの方もトライしてみたいと思っている。
私のtwitterネームはhenrymiuraです。まだ始めたばかりであまり要領を得ませんが、まだやっていない方はトライしてhenrymiuraを「フォロー」してみて下さい。