■
<KindleBookとWiFi ルーター故障>
息子達がプレゼントしてくれたKindle端末に本のダウンロードができなくなった。Kindle BookはWiFiを使ってネットに接続し本を注文する。夏目漱石や芥川龍之介ほか43,000冊程の著作権の切れた無料の本も提供されている。今までに、徒然草、方丈記、歎異抄、般若心経等を無料で入手した。Kindle Book Storeにアクセスできなくなったので、いろいろ調べたらWiFiルーターが壊れていることが分かり、auショップに行って交換してもらった。
早速、Kindleを設定し直して、無料の本を注文した。夏目漱石、南方熊楠、宮沢賢治などをダウンロードした。Kindleブックは新刊をこれで読むというより、今まで読んだ本を調べたい、引用したい、という時などに便利だ。例えば、「なにごとにも先達は・・・」の前後の文はどんなだったか、又、何段の文章だったかなどを調べる時に便利だ。”先逹”と入れて検索すると、その言葉の含まれる段を表示してくれる。
まだあまり使いこなしてはいないが、自分のマーカー記入や、しおり挿入などの機能もある。
このKindle Bookも、亦、Henry(遍理)の知的おもちゃであります。

Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2013/10/22
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (134件) を見る