令和新年ご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます
昨年は何事もなく、無事後期高齢者を迎えましたが、令和を何年生きるかが問題だ!
<2019往ぬ年>
<読書>★ホーキング「ビッグクエスチョン」:宇宙は難しいが面白い
NHK出版 「臓器たちは語り合う」:全身をめぐる人体のメッセージ部物質のSomething Greatさに感謝!
「サピエンス全史」(ユヴァル・ノア・ハラリ):人類の歴史、原始から現代に至る人間の生き方を改めて考えさせられる。
<孫育て> 平成最後の年の12月に生まれた3人目の孫の成長ぶりに驚き、癒やされる!
<健康> ・結石:なんと生産ゼロ!加齢のため生産力消滅か?
糖尿血糖値: HbA1c 6.3~6.7
<スポーツ> 卓球、週2回続けるも動きが悪くなっている!
<2020 くる年>
俳句に挑戦 後期高齢者の手習い、いつまで続けられるか?
歳とともに、感動できることが少なってきた。孫たちに負けずに、感動を求めて、アクティブに令和を生きていこうと思う!
本年もよろしくお願い申し上げます。
令和二年 正月 三 浦 浩