*[本]NHK人間講座

NHK人間講座を、視聴せずに読む
 NHKの人間講座はなかなかすばらしい講座を開いている。書店で並べられている講座のテキストを見ると、なかなか密度の濃い内容を著名な方々が講師となって、わかりやすく書かれている。テレビでは週1回、25分で2ヶ月の講座となっている。ほとんど見たことはないのだが、テキストを読むだけでも読み物としておもしろい。大きな書店ではバックナンバーも売られている。5、6百円で買えるのもありがたい。
 いずれもすでに終わっているが、以下のテキストを講座が終わった後に買って読んだ。どれもなかなかおもしろく読めました。
①「私のジャズ物語」:秋吉敏子
②「空海」     :頼富本宏
③「おもかげの国、うつろいの国」:松岡正剛

ジャズのお好きな方は①がおすすめ
③は「おもかげ」と「うつろい」というキーワードを切り口に“日本の編集文化を考えると”題して、日本の文化全般を独自の包丁さばきで料理して見せてくれている。考えさせられる内容でした。

 NHKの「こころの時代」もいい番組をやっている。毎月1回で日曜日の朝5時からということで、シニアになると朝は自然と早起きになるというが、まだ夜型の私としては日曜日に早起きしてまでは見られない。この講座もテキストが易しく、よく書けている。しかし、仏教関係が多く、関心のない方には抹香臭いかもしれません。
 わたしが今までに読んだテキストは以下のようなものです。
仏教哲学を少し勉強しようという方にはわかりやすいかと思います。ご参考までに紹介させていただきます。
¶「ブッダの宇宙を語る:華厳の思想」竹村牧男
¶「心の秘密を解く:仏教の深層心理・唯識」横山紘一
¶「原始仏典:『スッタニパータ』を読む」雲井昭善
¶「天台小止観をよむ:仏教の瞑想法」天代償弛緩
などです。
 上記のような内容の本を読むのはなかなか難しく、大きな書店の専門書のコーナーに行かないと入手できないし、値段も高い。上記のテキストは、どんなものなのかを知りたいという人には、中途半端な新書よりは、ずっと密度が濃く、かつ、講座用テキストなのでわかりやすく解説されていると思う。

 書店になくてもバックナンバーが取り寄せられているので、ご興味のある方は書店で探すか、バックナンバーを注文されてはいかがでしょうか。(図書館にも置いてると思うが?)

 NHKもなにかと問題を起こしているが、教育TVやラジオ第2放送は、英語講座や日本語講座ほか、いろんなおもしろい講座を開いており、そのテキストもよくできていると思う。自分に興味あるテーマはTVを見たり、ラジオを聞いたりできればいいのですがなかなか時間の調整がとれないことが多い方は、テキストだけ読むというのも一法かと思います。