2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

桶川泉福寺

「埼玉の寺社めぐり」という本で紹介されている寺社を色々と巡っている。今回は銀杏の紅葉が見事だということで桶川の泉福寺というところに行った。ホンダの桶川飛行場が目の前にある。十数本の銀杏並木の奥に立派な本堂がある。庭も綺麗に整備されており気…

国際子ども図書館&上野公園散策

仏像展を見たついでに、東京芸大近くの国際子ども図書館というところに行った。ここも地井散歩で紹介された所だ。元国会図書館だったところで立派な建物だ。中に入ると、日本の児童文学だけでなく東南アジア他、世界各国の児童図書がある。もう少し児童が来…

高野山参り その2 宿坊体験

11月15、16と一泊で高野山に行った。高野山参りを数回に分けて書こうと思う。その1は11月15日のブログに書きました。 - その2 宿坊体験 天徳院という宿坊に泊まった。若い坊さん(後で聞いたら従業員で坊さんではないという)に小堀遠州作という…

特別展『仏像 一木にこめられた祈り』

東京国立博物館 平成館で開催されている、特別展『仏像 一木にこめられた祈り』を見に行った。 寺外初公開の滋賀・向源寺(こうげんじ)の国宝十一面観音菩薩立像(渡岸寺(どうがんじ)観音堂所在)ほか、奈良・平安仏から江戸時代の円空(えんくう)・木喰…

『積もりの誤認』]: “梨の実(ありのみ)”再訪

以前私のブログで紹介した北浦和の“梨の実(ありのみ)”を再訪した。私の紹介記事を印刷してクリアファイルに入れ、お客様が読めるように店内に置いてあった。うれしい事だ。その店の壁に、新しい気になる文言が貼ってあった。『積もりの誤認』とある。誰が…

高野山参り その1

初めて高野山に行った。世界遺産になったからというわけではない。3年前にも行ってみようと思ったが日帰りではきついのでやめた。関西在住の折に行っておけばよかったのですが、そのころはまだ空海や真言密教の勉強が充分でなくあまりつよく行こうとは思わ…

三十三間堂

京都市内の紅葉はまだ少し早かった。どこに行こうかと迷ったが、ふと、三十三間堂に行ってみたくなった。三十三間堂は高校の修学旅行以来だろうか。TVなどで見ているのでそんな昔に見たという感じはなかった。 あらためて、目の前に、十一面千手千眼観世音…

下鴨神社

京都には何度も行っているのだが、今まではほとんどが寺巡りで神社といえば平安神宮くらいしか行ってなかった。今回初めて行って見た。名前は前から知っているのだがどんな神社か、誰を祀っているのかほとんど予習なし。行ってみて初めて、歴史、由緒のある神社…

建仁寺・高台寺・旧圓徳院

夕方には同期会で米原まで行かなくてはいけないので、京都の近場で紅葉を見ようと思ったが、まだ少し早かった。庭園が綺麗だということで、高台寺・旧圓徳院に行った。この2寺も紅葉の見ごろになると、入るのに2時間待ちになるという。盛りの頃はさらなり…

ポンデケージョ: パンつくり

妙齢友人のところでポンデケージョなるものを初めていただいた。 本来はキャッサバイモの根から取れる澱粉のタピオカというもので作るようです。ブラジルで一番食されているパンで、外はさっくり、中はもっちりとしていて、そのまま焼いても美味しいが、干しぶ…

オペラ鑑賞

友人からチケットをいただき、歌劇「アイーダ」を観に行った。Unchiku Henryを自称しながら、この歳までオペラを見たことがなかった。40年程前にオペレッタを観に行ったことがあったが、オペラとオペレッタの区別もよく分からない。キエフ国立歌劇団の公演と…

ひげ雑考

初めてひげを伸ばした。昔から、夏休みや、入院している時に、何度かひげを伸ばそうと思ったが、どうも伸び方が中途半端なのと、なんとなく不潔っぽい感じがして、会社に出る前にいつも剃ってしまった。息子二人は、生意気に20代からひげを伸ばしている。様に…