2017-01-01から1年間の記事一覧

観梅と陶器市

今日から大宮第二公園で梅まつりと陶器市が始まった。梅鑑賞と陶器の購入に行ってきた。梅は見頃で多くの人が観梅を楽しんでいた。陶器市も毎年来ている。茶碗も欠けてしまったり、飽きが来たりして、新しいものが欲しくなる。 茶碗とパン皿などを購入した。

船村徹さんご逝去

船村徹さんが84歳の生涯を閉じた! 大好きな作曲家だったので、残念で悲しい。下記にネットからコピペした作品を拾い出した。特に好きな曲は、風雪流れ旅、哀愁波止場、紅とんぼ、乱れ髪など、日本人のDNAを大事にという秀逸なメロディーは何度聴いても素晴ら…

国語辞書の話、国語辞書の遊び方

二ヶ月振りの川崎での勉強会。今日は、卓話のスピーカーを依頼されて、「国語辞書の話、国語辞書の遊び方」と題して小一時間話をした。新明解国語辞典の話や、サンキュータツオの国語辞書の遊び方等を引用していろいろな国語辞書の話、辞書引き比べ等の話を…

幸手権現堂水仙

妙齢Fさんのお誘いで、幸手権現堂の水仙とキューピーの工場見学をした。権現堂に行く前に、近くのイタリアン・ポルトガル料理のGIROというレストランに行った。おしゃれな料理と自家製のパンが美味しかった! ランチメニューとしては1500円とちょっと高めだが…

<高校同級生Mさんのご母堂の告別式に参列>

Mさんのお母さんが106歳で亡くなった。確か、90歳で生前葬もされたと聞いた。私が30数年前、アメリカから年末に一時帰国した際、クラス会の幹事をしてくれていたMさんに級友に会いたいから何人でもいいから声掛けをしてほしいと頼んだことがある。年末押し…

淡谷のり子を聴く

BSで淡谷のり子の特集を見た。あの時代に東京音楽大学を出て一世を風靡した大歌手! 特に好きな歌手というわけではなかったが、「別れのブルース」等の名曲は今聴いても味わいがある。図書館でCDを借りて他の曲も味わい直してみたくなった。

二週続けてのブリッジ

先週は久しぶりだったので、失敗もあり欲求不満。今日は2テーブルでのプレー。ながらくできていなかった6スペードのスラムができた! 今日は卓球の練習日でもあったのだが、身体の体操よりも頭の体操を選択。 卓球の後ブリッジができる仲間と場所があるとい…

久し振りのBridge

久し振りにBridgeをやりに行った。今日は人数が少なくて寂しかったが、プレーを楽しめた。間が空いたせいかプレーがちょっと雑になって、取れるコントラクトを二度ほどダウンしてしまった! 月二回開かれているのだが、防災会の行事と重なることが多く行けな…

太鼓打ち

妙齢さんからのお誘いで、近くの五反田会館にアマチュアの太鼓演奏を聞きに行った。太鼓の音は人類の原初から遺伝子に書き込まれているようで、魂に直接響きしみ込むのが気持ちいい! 太鼓打ちを体験させてもらった。太鼓を打つのはこの歳で初めてだった。な…

新ラバーでの卓球

新しいラバーを貼って卓球をやった。裏ソフト(フォア側)のスポンジを少し厚くしたのだが、弾み具合はかえって小さくなった。しっかり打たないと打球が浅くなる。すぐ馴れたが思ったほど新ラバーの効果は出なかったようだ。貼りかえる前と変わらないプレー…

卓球 ラバー貼り替え

今まで使ってきたラバーは何年使っただろうか。最近ちょっと切れ味が鈍ってきたようなので、フォアハンド側の裏ラバーをスポンジを少し厚くして貼り替えた。 テニスでは全豪オープンなど試合中に何度かラケットをかえている。卓球では世界選手権でもラケット…

<佐藤優 「知の操縦法」を読む>

友人Oさんの紹介で、佐藤優の「知の操縦法」を読んだ。 本の帯に、「ヘイト本、安保法制、歴史問題……反知性主義が横行するいま、求められている知とは何か――。情報が氾濫するインターネット社会でブレない思考の枠組みをつくり、多元的に世界を見るたの知の…

春近し?

木蓮が春はまだかと蕾つけ

達磨絵 描き初め

達磨絵 描き初め 今年初めての達磨絵教室、色紙五枚

初結石 結石の塔?

去年(こぞ)よりも十日早き初結石! 昨日2x3の初結石!今年は年間生産幾つになるやら! 過去2007年からの蒐集?標本ケースを積み上げてみた。我ながら立派な塔だ! 見比べてみると、過去のもののほうが平均サイズが大きいようだ。大きいものが出た時の記憶がよみが…

卓球

ここのところ、しばらく負け越し ていた、Yさんとのゲーム、今日は久しぶりに3-1で勝利。先週2-4で負けたKさんにもリベンジを果たせた。二人ともちょっと気を抜くと負けてしまう。昨晩作戦を考えて対戦したのがよかったか。卓球は頭を使うところが面白い。…

氷川神社初詣

義妹と一緒に氷川神社に参拝した。家人が以前に求めた御札、お守りを納めに行くと言うので、昔の神社仏閣の御札、お守りを持って行った。 世間の常識は、御札、ダルマ、破魔矢、御守の類は、毎年年始に納めに行くもののようだが、私は毎年同じところに初詣に…

初詣 岩槻慈恩寺

<初詣 岩槻慈恩寺> 昔から行列と混んでいるところが嫌いだ。だから、初詣を元旦にしたことはない。遠い所にいくのも億劫だ。そんなわけで、今日、車で30分弱の、岩槻の慈恩寺に行ってきた。 本尊は小さくて良く見えないが、千手観世音菩薩であり、この寺は…

2017年 新年あいさつ

新年明けましておめでとうございます。 以下、昨年を振り返り、2017年に向けてのメッセージです。 <2016 越し方> <読書>「音と文明」「刺さる言葉」「日本会議の正体」「知の操縦術」「夏目漱石の思い出」「思い出す事など」 <寺社巡り>浦和「調神社…