Happy Half Birthday

3人目の孫が生後六ヶ月になった❗最近の世の中では、Happy Half Birthdayなるものをやるようだ。あっという間の六ヶ月だったが、新しい生命が日に日に成長し、身体、脳が発達していく様子がとても興味深い。
 これから先、一歳までどのように成長していくのか楽しみだ❗
f:id:henrymiura:20190623113044j:plain

泰山木の花を見て想う

今年も泰山木の花が咲いた。ふと、年年歳歳花相似たりの詩を思い出した。ググってみると、唐代の詩人、劉希夷(651~680?)の「白頭はくとうを悲しむ翁おきなに代かわりて」の漢詩からと知った。


古人復た洛城の東に無く
今人還た対す落花の風
年年歳歳花相似たり
歳歳年年人同じからず
言を寄す全盛の紅顔の子
応に憐あわれむべし 半死の白頭翁


樹も歳は取るのだが、泰山木の花は毎年大きな白い花を咲かせて楽しませてくれる。楽しむ自分は毎年歳を重ね、同じからずだ。白頭翁にはなったが、まだ半死には至っていない❗

f:id:henrymiura:20190531100014j:plain

ケーシー高峰さん死去

ケーシー高峰さん死去〉
先日亡くなった京マチ子さんと同じ歳85歳でケーシー高峰さんが亡くなった。笑点出場回数3番目に多かったそうだ。笑点に出るときは毎回見ていた。ユニークな医事漫談が面白かった。そのケーシーさん、家族がほとんど医者という環境の中で医学部に進学したが、性に合わなかったのか、芸術学部に転学し、俳優、漫才等をした後、白衣を着て漫談をやる事をひらめいたという。
 ケーシーはベン・ケーシーから、高峰はファンだった高峰秀子からとったという。
 白板を使っての、独特の下ねただったが、なぜかカラッとしていて面白かった。
 あの芸がもう見られないかと思うと残念だった❗

京マチ子さん死去

京マチ子さんが85歳で死去した。小さい時に羅生門を見た記憶がある。私の長姉が二つ年下で、ちょっと顔つきも似たところがあったので、関心があった。昭和の大女優がまた一人亡くなった。
 晩年は石井ふく子さんらと"やすらぎの郷"生活を送られていたようだ。

小さな花

バラやボタンも良いが、私は小さな花が好きだ。我が団地、棟間には芝生が植えられているのだが、ほとんどが野草のすみかになっている。そこに、夕化粧、庭石菖、田平子、カタバミなど、色とりどりの小さな花が咲いている。直径1cmにも満たない花だが、それぞれの色合いと、造形の美しさがある。
 小さな花と言えばシドニー・ベシェが作曲した曲がある。ザ・ピーナッツのデビュー曲だったようだが、北村英治鈴木章治、ピーナッツ·ハッコウなどの演奏も味わいがある。
 ググっていたらフランスの大女優ダニエル・ダリューの歌もユーチューブで聞くことができた。
 「小さな花」から懐かしい昭和のひと時を楽しみました。f:id:henrymiura:20190517100108j:plain
f:id:henrymiura:20190515104512j:plain
f:id:henrymiura:20190515110202j:plainf:id:henrymiura:20190517095856j:plain
f:id:henrymiura:20190517094628j:plain

数学を読む 岡潔「数学する人生」、森田真生「数学する身体」その2

森田真生はこの「数学する身体」で最年少で小林秀雄賞を受賞したまだ34歳の若き俊英だ。
「数学する身体」という本、新潮文庫で227頁程の薄い本だが、読み応えのある本だった。
 一応できの悪い工学部卒の小生ではあったが、学生時代にはデーデキントの「数について」、ベルヌーイ、ガウスオイラーの公式カントールの「集合論」、フーリエ級数などなど、。数学は小学校時代から好きだった。そんなわけで、そこそこは勉強してきた。卒業後も仕事に関係なくても数学関係の本は多少読み続けていた。
 この本はちょっとした数学史にもなっており、暗号機エニグマを解読したチューリング岡潔の比較なども面白い。また、岡潔芭蕉を深く読み込まれ、芭蕉の句は「生きた自然の一片がそのままとらえられている」「一片をとらえてそのまま五七五の句形に結晶させた」として、「ほろほろと山吹散るか滝の音」を取り上げている。凡人Henryにはその"情緒"の深さは分からない。
 "心には本来彩りや輝きや動きがある"そういったものが情緒であり、情緒は情の緒(いとぐち)であり。「自他の間を行き交う"情"が個々の人や物の上に宿ったとき、それが情緒となる。」と岡潔は情緒を説明している。
 岡潔に関する2冊の本を読んで、「日本のこころ」「春宵十話」が読みたくなった。
 改めて、岡潔は偉大なる、数学者であるとともに、哲学者、禅僧だと思った。