2018-01-01から1年間の記事一覧

みゆき塾 徳川家康を聴く

川崎での「みゆき塾」今日のテーマは”徳川家康” 私は古代史には興味があり、古代物はそこそこ読んできたが、戦国時代、室町、鎌倉、江戸時代については、大河ドラマも見ないし、本も読まないので、ほとんど知らないことばかりだ。 今回は塾のホストのK先生が…

先月5月の17日、金戒光明寺を見たあと、法然院に行った。法然院は、以前一人で南禅寺から永観堂、銀閣寺を散策したときに、前を通ったのだが中には入らなった。 元は浄土宗内の独立した一本山であったが、昭和28年(1953年)に浄土宗より独立し、単立宗教法…

京都 金戒光明寺

先月16日に京都に行ったついでに、金戒光明寺という浄土宗の七本山の一つに行って来た。「京都ぶらり歴史探訪」という中村芝翫の番組で紹介されていた。 家人が会津藩びいきなのでぜひ行って見たいとのことだった。 承安5年(1175年)春、法然が比叡山の黒谷…

〈卓球三昧?!〉

先週日曜日から今日まで8日間の内、4回卓球をやった。毎回二時間ほどだが4回となるといささか体が重い。1回の卓球で何千歩になるのか、今度万歩計をつけてやってみようと思う。

世界卓球選手権 女子決勝進出!

世界卓球選手権、女子がKoreaを3:0で破って決勝に進出した。石川がリオで惜敗した北朝鮮のキム・ソンイを3:2で大逆転したのは、歴史に残る名勝負だった。最終ゲーム、三度のエッヂボールに見舞われ、三度のマッチポイントをはね返し、逆転勝利した精神…

久しぶり結石生産!

2月から結石生産を休んでいたが、本日3ヶ月ぶりに直径3.5mmほどの結石。二、三日前にちょっとチクリとしたがすぐには出なかった。今晩、なんの痛みも無く、ポロリ。 できるのは仕方ないが、毎度ポロリといってもらいたいものだ❗

後輩との秋葉原での飲み会

会社の後輩二人と秋葉原での飲み会。 アキバに行ったのは何年ぶりだろうか? 再開発されてからは初めてだと思う。外人観光客が更に増えているようだ。駅前広場ではHandpanという初めて見る楽器を演奏していた。待ち合わせ時間に余裕があったので、動画を撮っ…

衣笠祥雄さん逝去

衣笠さん逝去 また、一人、昭和の名選手がこの世を去った。1947年生れ71歳、私より3歳若い! 19日の巨人DeNA戦をTV観戦していて、衣笠さんの解説が声がかすれて、聞き取りにくかった。どうしたんだろうと思っていた。まさかその三日後に亡くなるとは! 山本…

息子たちからのプレゼントを着る!

息子たちからのプレゼントを着る! 二人の息子達からジャケット、シャツ、ハンチング、ベルト、靴などを時々にプレゼントされてきた。老いては? 子に従い? 嬉しいことだ! それらを身に着けてパチリ!

家人用PC購入

<家人専用PC購入> 古いPCが老朽化が進み、動作が遅く、色々と不都合が多くなっていた。家人と共用で使ってきたのだが、整理の悪い我ファイルなど、私と分けて、自分専用が欲しいということで、長男がネットでDell製の安いノートブックを探してくれた。なん…

見沼用水桜

見沼用水桜 日曜日に見た時はまだ五分咲きだったが、昨日一昨日の陽気で一気に満開になった! 団地の桜並木も満開、春爛漫だ!

桜散策

桜散策 長男夫婦と一緒に地元見沼の桜散策をした。大崎公園の周辺は陽光桜、花桃、木瓜の花が咲き誇っていた。見沼用水沿いの染井吉野は一部満開の樹もあったが、ほとんどが五分咲きから、七分咲きといったところだった。 今週いっぱいは楽しめそうだ。見沼…

達磨絵教室閉会

今日で11年半続けてきた達磨絵教室が閉会することになった。 月に二回、一回に三、四枚描いてきただろうか。通算500枚くらいは描いただろうか。さほど進歩はしなかったが、展示即売会をやったり、小中高のクラス会や同期会、会社の後輩、先輩たちに貰ってい…

ホーキング博士のご冥福を祈る!

ホーキング博士がなくなった! 「ホーキング宇宙を語る」を読んでブラックホールや宇宙のことを学んだ。友人がALSになり手足が効かなくなったのを身近に見てきたので、ホーキングさんがALSと闘いながら素晴らしい業績をあげ、研究を続けてこられたのがどれほ…

春が来たー!

春が来たー! 寒かった時期も終わり、ようやく春らしくなってきた。今日は20度にもなった。梅や、河津桜、緋寒桜は既にあちこちで春を楽しませてくれている。 気がつくとあっという間に図書館のコブシが満開になっていた。ソメイヨシノも蕾が膨らんできた。…

達磨絵教室 展示会終了

永年続けてきた大宮工房館での達磨絵の展示会が終了した。せちょっと寂しい気もするが、これからは気が向いたら、家で時々達磨絵を描こうと思っている。

中村彰彦講演会

埼玉県立博物館での中村彰彦さんの講演会に行った。テーマは保科正之と生母志津の安産祈願文の話。保科正之については以前に数冊読んでいたので素晴らしい名君だったことは知っていた。出生のことも本に書かれていたが、生母志津のの安産祈願文が、大宮氷川…

禅をきく会

毎年この時期に開催される「禅をきく会」の講演会に参加した。平日の昼なので800人程の参加者はほとんどがシニア層。 曹洞宗の教化センターが主催している。大宮ソニックシティの大ホールを借りて行う。かなりの費用もかかると思うが、入場無料でありがたい…

貴乃花親方の語りに真実を見る

テレビ朝日の緊急特番で「貴乃花親方がすべてを語る」という番組を放送した。この問題、私もかなりの関心を持って見てきたが、貴乃花を信じてきた。やはり思っていた通りだと思った。今日の番組で、貴乃花のぶれない相撲道に対する哲学に感銘を受けた。細か…

皆既月食

今年の皆既月食は初めから終わりまで、雲にかからずきれいに見ることができた。

達磨絵三点

寒中卓球

今日の卓球は2時間。小学校の体育館は、木曜のコミュニティーセンターの体育館と異なり暖房が入ってない。この寒さの中では、シャツを三枚着たままでも体が温まらない! ラケットを握る手も終わるまで温まらなかった。 寒さのせいか、参加者が6人だったので…

結石 造り初め

今年初めての結石生産! 2mmΦと,3mmΦの二つ。昨年の年間製造は11個、初生産は1月10日。さて、今年の結石はどうなることやら?❢

達磨絵描き染め

今年初めての達磨絵

中山神社

歩いて10分程の中山神社に行った。古くは中氷川神社と言われてきた。今は小さい神社だが、崇神天皇2年(紀元前95年)創建と伝えられ、氷川女体神社と同年代の創建となる。歴史のある神社だ。 「中氷川」の由来は、氷川神社と氷川女体神社の中間に位置するこ…

氷川女体神社

さいたま市緑区の氷川女体神社に行ってきた。 奇稲田姫命 - 須佐之男命の妻。大宮(さいたま市大宮区)の氷川神社(主祭神:須佐之男命)を「男体社」とし、それに対し当社は「女体社」にあたる。 家から15分程の程のところにあり歴史のある神社。大宮の氷川…

川口市 地蔵院

川口市 地蔵院 家人が探した川口の地蔵院に行ってきた。聖武天皇の時代に創建されたという、真言宗智山派の寺で、運慶作と伝えられる不動明王像がある。今は金沢文庫の運慶展に貸し出されているとの事で、レブリカだった。檀家さんだという妙齢さんが本堂裏…

三年日記 13年目

2006年から始めた三年日記が五冊目、13年目になった。一日に数行しか書かないことが多いが一日も欠かさず続いている。この歳になると、数年前は言うまでもなく、一年前の事も記憶がはっきりしない。三年日記のお陰で、時々昔の事を確認している。今度の三年…

市田柿

長男が買った市田柿というものを初めて食した。干し柿なのだが、独特の甘みで酒のツマミに最高だ! なかなか高価なもののようだ! 干し柿はまだ甘いものが少なかった我が幼少時代、祖母が時々買ったものを食べさせてもらった記憶がある。それほどうまいと思っ…

ブログブック

ブログブック 一年遅れで2016年版を本にした。一年前のことも読みかえすとこんな事もしていたのかと思い出す。2005年から続けて来年で14年目になる。 最近はフェイスブックに書くほうが多いが、五体満足な限りブログを継続するつもりだ。