そぞろ歩き

 <木の種の腕輪>

越ヶ谷の梅林公園のあずまやのような所に、シニアの男性が4人ほど、何やら手作業をしている。そばに行ってみると、樹木の種に紐をとおし、腕輪を作っている。ムクロジの実を沢山ベンチの上に並べている。 話を聞いたら、袋の中から様々な木ノ実の腕輪が、次…

東京駅 散策

今日は月に一度のA塾での勉強会、少し早く家を出て、東京駅で途中下車した。新装なった東京駅を外から眺めて写真を撮った。三連休の中日の日曜日、観光客だけでなく、私と同じように一度見ておかなくてはという人が多いのだろう。ほとんどの人が写真を撮って…

同期会川越散策(3月7日)

会社の同期の仲間と川越散策を楽しんだ。午後1時半にJR川越駅に集合し、シルバー人材センターのガイドを頼んでの散策だった。 川越には今までに5回位行っている。今回は今までに行ったことがなかった川越城あとの本丸御殿と、入ったことのない蔵造りの老舗…

岩槻ひな祭り散策

妙齢さんのアッシーをして、岩槻のひな祭りを見てきた。平日だったので無料駐車場も空いていた。街中の人形店だけでなく、酒屋や家具屋さんなど、商店や旧家の方が、代々家に伝わってきた古い雛人形を飾って訪問者に見せてくれる。丹過長谷川家の享保雛や、…

江東楽天地散策

錦糸町で中学の仲間と夕食会があった。少し早く家を出て、曾遊の地、江東楽天地界隈を散策した。 錦糸町は高校の4年間?通学した駅だ。4年間というのは浪人の1年間、高校併設の補習科というクラスがあり、そこに通った。 勉強は大変な高校だったが、校則…

ギャラリー&銀ブラ

銀座の中島アートに堀文子展を見に行った。家人が堀文子さんが好きで画集も持っている。今回は、「ミロに学ぶ」と題する作品と、免疫学者多田冨雄の「落葉隻語」の挿絵の作品を展示してあった。「ミロに学ぶ」の方は、小生、ミロの絵を知らないので良く分か…

「鬼平犯科帳」ゆかりの地 散策 <その2> &同期会

小説上の長谷川平蔵の旧宅があったという津軽越中守下屋敷(津軽神社)から、池波正太郎も訪れていたという軍鶏鍋屋さんの「ぼうず志やも」を見て回った。小説の中で度々登場する「五鉄」のモデル候補にピックアップされている店という。なかなか風情のある…

「鬼平犯科帳」ゆかりの地、散策 <その1>

会社の同期会で「鬼平犯科帳」縁の地を散策した。同期のW君、K君が「鬼平犯科帳」の愛読者で、散策コースの地図関連資料を事前にメールでくれていた。 「鬼平犯科帳」は私は一冊も読んでいなかったので、この二人にメールし、予習がてら何を読んだらいいか…

「鬼平犯科帳」ゆかりの地、散策 <その1>

会社の同期会で「鬼平犯科帳」縁の地を散策した。同期のW君、K君が「鬼平犯科帳」の愛読者で、散策コースの地図関連資料を事前にメールでくれていた。 「鬼平犯科帳」は私は一冊も読んでいなかったので、この二人にメールし、予習がてら何を読んだらいいか…

千駄木・本郷・湯島:明治大正昭和の文学関連史跡めぐり

年に同期会を二、三度お茶の水でやっている。今回はKさんの提案で、文学散歩をしてから懇親会をやろうということになった。 上野界隈では千駄木・本郷・湯島:明治大正昭和の文学関連史跡がたくさんある。自分でも歩いてみようと思っていたが、実行できない…

新大久保散策

妙齢さん3人に誘われて、新大久保に韓国料理を食べに行った。新大久保を降りてメインストリートに出ると、そこは既にハングルと韓流ブームの中にあった。一人の妙齢さんは韓国大好きで韓国には毎年のように行っている。韓国料理にも詳しく、新大久保にも何…

新宿御苑紅葉

コンサート会場に行く前に新宿御苑の紅葉を見に行った。新宿御苑には大昔行ったきりだった。都会の紅葉を鑑賞しようと大勢の人が来ていた。樹木や草花に名札がついている。この木がこんな実をつけるのか、こんな時期にこんな花が咲いているのかと楽しませて…

お伊勢詣り:東海道歩き−知立→熱田神宮→桑名 <その1>

日本橋からスタートしたお伊勢詣り、東海道歩きも今回で14回目になる。毎回参加しているわけではなく、今回は3回ほど休んだ後の参加だ。いよいよ伊勢に近づいてきた。11月21日、今回、一日目は、知立から17km程歩いて熱田神宮に向かった。 2年前に、…

見沼区歴史散歩

地元の公民館主催の歴史散歩に参加した。アクティブシニアの方々10名ほどの男女が、元小学校の校長先生の案内で、見沼区の教育に貢献した名士に関すること、その人達に関わる墓や寺を見て回った。普段、車で走っていては見過ごしてしまう馬頭観音や庚申塔…

紅葉散歩:多摩湖周辺のんびり散歩

紅葉ドライブに行きたいと思っているのだが、タイミングを逸してちょっと遠出のドライブには行き損なった。近場の紅葉見物と思ってWebで紅葉検索をした。Miyaさんが教えてくれた昭和記念公園や東松山正法寺の大銀杏の紅葉もまだちょっと早いようだ。 以前通…

トマソン物件:無用階段&逆さ看板

お伊勢詣りで東海道を歩いている。私は3回に一度くらいしか参加できていないが、毎回参加してしている方も多い。今回も参加できなかったが、既に豊川稲荷まで行っている。今回の仲間のTさんがたくさんの画像を送ってきて、Picasaでのアルバム作成を依頼さ…

高尾山に登る

長男とそのガールフレンドと一緒に、東中野の和酒バーで食事会をやり、翌日、急遽息子達と一緒に高尾山に登った。数ヶ月前に地井散歩で高尾山を取り上げていたので、一度行ってみたいと思っていた。高尾山には高校か大学の時に行ったことがあると思うのだが…

武蔵丘陵森林公園散策

初秋の森林公園を散策した。我が家から小一時間も走ると、収穫前の一面の稲穂を左右に見ることのできる田園風景の中に入る。道の左右の民家の庭先に咲く、生姜の花の群生なども鑑賞できる。 一時間半ほどで森林公園に着く。平日で雨もぱらつき、公園内で出会…

神田散策

東京国立博物館で「伊勢神宮と神々の美術」特別展を見に行った帰りに神田を散策した。家人が図書館で借りた、東京の喫茶店という本に、神田の懐かしき昭和の喫茶店がのことが書かれていたのでそこに行ってみたくなった。 高校時代、時々神田の書店街は歩いた…

川越散策

マンションの卓球部の仲間と川越散策をした。川越は今年の4月にも行っている。今回で4回目である。今回は電車で行って、今までに行ったことのないところもあるので参加した。幹事役のSさんがあらかじめ見所、コースを検討してくれていた。 喜多院の裏手に…

松戸市:本土寺:あじさい鑑賞

あじさいの季節だ。ここ2年ほどは、指扇の氷川神社のあじさいを見に行っていた。今年は新しい場所に行きたいと思っていたら、「千葉の松戸にある本土寺にでかけよう」と家人の提案。 最近、友人達に立て続けに言われたことがある。「いつもどこへ行くにも奥…

小金井公園散策(6月3日)

小金井公園に行ってきた。大宮からはかなり遠いのではないかというイメージだったが、Webのルート案内で調べると1時間で行ける。地井散歩でも紹介されていたので一度行ってみようと思っていた。広い公園がよく整備されている。 樹木には名札が付いていて…

石神井公園

自宅から車で45分ほどの所にある石神井公園に初めて行ってみた。池の周りにいろいろな樹木、植物が植えられている。ラクウショウというメタセコイアとほとんど見分けがつかない樹があった。立て看板があって違いを説明してくれている。画像の左がラクウシ…

大宮八幡宮・和田堀公園・善福寺川

長男が住んでいるマンションの近くに大宮八幡宮と和田堀公園という所がある。長男の所に行ったついでに散策した。 大宮八幡宮では献茶会という茶会の催しが開かれており、500人を超える、お茶をたしなむ妙齢さんがたくさん来ていた。やはり神社には和服が…

お伊勢詣り:東海道歩き<その2>

お伊勢詣り:東海道歩き:金谷→袋井<その1>

9日、10日と、お伊勢目指して、東海道の金谷から袋井まで歩いた。 今回のコースは途中昼食を食べるところがないというので、駅でおにぎりとお茶を買った。 金谷からは、駅を出発するとすぐに金谷坂の石畳、石を敷き詰めた坂道を上る。いきなりの登りはき…

国営ひたち海浜公園

香取神宮・鹿島神宮を参詣した後、那珂湊に一泊し、翌日はひたち海浜公園に行った。広い敷地の中に観覧車などの遊園地、サイクルロード、チューリップ園、水仙園、ハーブ園や、ネモフィラの450万本の花が一面に咲いているみはらしの丘など、一日中楽しめる公…

川越散策

久しぶりに川越喜多院と蔵造り通りを散策した。NHKの朝の連続ドラマ「つばさ」の影響か、平日なのにたくさんの観光客が訪れていた。平成19年に天皇陛下が道子妃殿下と共にスウェーデン国王、女王を川越にお連れしたということもあり、蔵造りの店ではそのと…

隅田川屋形船で花見

30代の後半組合支部の執行委員や分会長をやっていた。まだよき時代で組合の役員で研修会や旅行会もやっていた。支部のOB会が毎年あり、色々なイベントを企画してくれる。浅草を人力車で回って、夜は料理屋で芸者さんや、たいこ持ちの芸などを見ながらの宴会…

おおみやアートフルゆめまつり

さいたま市大宮区がアートフルゆめ祭りというものを開催した。さいたま市が“住んでみたい都市ナンバーワン”を目指し、“市民提案型協働モデル事業”の一環として昨年から開催している。喫茶店でパンフレット見て知った。家人と友人を誘って出かけた。 大宮駅周…